大型機械メーカーならではの技術力を活かし、
水力発電用各種機器の設計、製造、販売、据付を行なっています。

1920年代から事業を継続しており、豊富な実績と技術力を活用し、日本全国の水力発電所機器を納めています。

100年以上の豊富な実績と技術力。
水力発電の技術に関する深い知識と経験でトータルソリューションを提供。

水力発電機器の設計から施工、メンテナンスまで、ワンストップで対応。多くのお客様からの信頼をいただいています。

主な納入先
  • 東京電力リニューアブルパワー様
  • 電源開発様/J-POWERハイテック様
  • 関西電力様
  • 中国電力様
  • 東北電力様 他、全国の水力発電事業者様

大型機械メーカーならではの技術力を活かしたトータルソリューション

TECHNOLOGY

技術力

長年の実績で培った
知財技術と信頼性

SUPPORT

サポート力

全国のサービス拠点協力会社
ネットワーク・部署間の
連携による迅速な対応

FLOW

生産の流れ

一貫生産体制で、高品質なモノづくり

福島製作所は、一貫生産体制で、高品質なモノづくりを実現しています。
長年にわたる実績を基にしたノウハウで設計を行い、部品の調達から自社工場で製造・組立・検査までを一貫して行います。

  • 現地調査

    修理・新製に関わらず、現場状況を調査します。

  • 基本設計

    これまでの実績をベースに製品の基本設計を行います。

  • 詳細設計

    基本設計をもとに、エンドユーザー様と仕様を擦り合わせ詳細設計を行います。

  • 組立

    設計データにもとづき部品を加工し、製品を組み立てます。

  • 検査

    完成した製品は、厳格な品質検査を経たのちお客様へ納品します。

LINEUP

製品ラインナップ

  • 圧油装置

    水車運転中、付属機器および制御装置を動かすために、圧油ポンプからの油を制御して圧油タンク内の圧力を適当な状態に保ちます。

    圧油装置更新、圧油装置修繕、パイロットバルブ電気化、配圧弁、センサ追加

  • 入口弁

    水圧に耐えられる頑丈な構造で、水車の直前に設置され運転停止に伴い開閉される止水弁です。

    入口弁(ちょう形弁、仕切弁、複葉弁)、鉄管接続管、ルーズフランジ、パッキン交換

  • 水車修理

    水車部品の工場持込修理です。

    ランナ溶接補修、ガイドベーン、弱点ピン、軸受ブッシュ

  • 冷却器

    水車発電機軸受油槽などを冷却するための装置。水力発電所の安定運転に欠かせない重要な役割を担っています。

    冷却蛇管、各種配管 新製/修理、軸受用冷却蛇管 新製/修理、空気冷却器 新製/修理、他オイルクーラー全般

  • 給排水装置

    機器の冷却などを目的とし、軸受・冷却器などへ給水する装置および、漏水・冷却水などを排水する装置。

    ポンプ、ストレーナ、サンドセパレータ、減圧装置、自動弁、油水分離槽、ジェットポンプ、配管修理

  • 電気関連

    発電所で使用する各種計測機器、自動運転や制御を行う制御盤。発電機を稼働する上で重要な役割を果たしています。

    各種機器の制御盤修繕及び改造、圧油ポンプ制御盤、排水ポンプ制御盤、状態監視装置制御盤新規製作 他